フェイシャルエステってどんな事をするの?

フェイシャルエステを受けたことがない人でも、テレビCMや雑誌などで見たり、聞いたりして言葉は知っている思います。
フェイシャルは、顔のエステを行うことです。
フェイシャルエステを受けたことがある人は、どんな事をするのかは大体わかると思います。
お手入れの仕方
エステサロンで行われるお手入れは
- 化粧品を使う
- ハンドマッサージを行う
- 器械を使う
この3つだと思います。
化粧品を使ってのお手入れ
クレンジング
トリートメントを行う前に、皮膚に付いた汚れやメイクを落とします。
ディープクレンジング
古くなった角質を取り除いたり、毛穴につまった汚れを取り除きます。
マスク(パック)
顔にマスクで密閉することにより、スチーム効果で皮膚の表面を柔らかくし、有効成分の浸透を高めます。
化粧水、美容液、クリームで肌で整える。
ハンドマッサージによるお手入れ
顔をなでる、さする、軽くたたくなどのリズミカルな軽い刺激を皮膚表面に与えてます。
皮膚とその下にある筋肉に適度な刺激を与えることで筋肉の緊張を和らげたり、血液やリンパ液の流れを活発に促します。
顔のマッサージをすることで、水分代謝を促しむくみやたるみを解消し、肌のキメを整え、艶やかな肌、潤いのある肌など、健康的な素肌美が期待できます。
心地よい刺激は、皮膚から神経を通して脳に伝えられ心身の疲労を解消させ、リラックス効果も期待できます。
器械でのお手入れ
電気の熱や光などの作用や力を利用することで、より効果的にします。
機器は、お手入れの目的別に色々種類があります。
ブラシクレンジング
電動で回転するブラシによるクレンジングです。
皮膚の表面の汚れを取り除き、肌を綺麗に洗います。
スチーマー
蒸気を当てることで、毛穴を開かせ毛穴の汚れや余分な皮脂を取り除きやすくします。
皮膚が温められることで、血行促進、潤いある肌にします。
吸引
専用のガラス管をあてて、皮膚を吸引します。
毛穴に詰まった汚れや皮脂を取り除きます。
適度な刺激を与え、血液やリンパ液の流れを促し、新陳代謝を高めます。
イオン導入(イオンフォトレーゼ)
直流電流の電気分解作用と、プラスとマイナスの違う極の電気は引き合い、同じ極の電気は反発しあいます。その性質をりよして、イオン化した化粧品成分を電気の力で導入し、肌を改善していきます。
上記紹介したエステ機器は、基本的なエステができるものです。
まとめ
フェイシャルエステは、サロンによってお手入れの仕方に違います。
化粧品だけでのケアや化粧品とハンド・器械を組み合わせてのお手入れなどがあります。
お手入れの費用もそれなりにかかりますが、美肌効果だけでなく日頃の疲れを癒すことができるので、ご褒美として定期的に利用するのも良いのではないでしょうか。