当店の基本は組み合わせコースになります。
ドライマッサージ、オイルマッサージ、頭皮マッサージの組み合わせが当店の基本コースになります。
ほぐしのみ、オイルのみでもOKです。料金は、変わりません。
トリートメントの流れ(ボディー&頭皮マッサージ)
1.揉みほぐし
タオルの上から、掌をつかって背中から脚裏を押していきます。
5~20分程(施術時間によります。)ほぐしていきます。
タオルの上から体をほぐすことで、体の緊張をほぐしながら凝っているところみていきます。
2.足裏、脚裏のオイルマッサージ
足裏~脚裏から行っていきます。重力でどうしても下に血液が行きがちです。心臓の遠いところから始めて、全身の血の巡りを良くしていきます。
足裏には反射区がたくさんあるので、指を使いしっかり押し流していきます。
ふくらはぎ~太ももをリンパ節に向かって、手のひら、指を使ってほぐしながら、リンパ液を流していきます。
3.お尻、腰、背中、首、腕のオイルマッサージ
お尻は、意外にこっている部位です。少々痛みがあることもありますが、ほぐれると腰が楽になります。
背中、腰、首、腕を行っていきます。
背中から、肩甲骨、肩は、ハリ、コリがでやすいです。手のひら、指を使いながら、ほぐしてリンパを流していきます。
4.脚表のオイルマッサージ
足の指、甲を行っていきます。
ひざ下~太ももを行っていきます。脚表には、大きなリンパ節、鼠径リンパ節があります。足の指先から、鼠径部に向かってリンパ液を流していきます。
5.お腹のオイルマッサージ
お腹をマッサージすることで、便通が良くなることがございます。便秘の方や、ウエストラインが気になる方にもおすすめです。
6.デコルテのオイルマッサージ
肩こり、首コリの方は張りやすい部位です。少々痛く感じる方もみえますが、デコルテをほぐす事で、肩こり、首コリ軽減、呼吸が深くなり眠りの質が上がります。
7.頭皮マッサージ(かっさ付き)
手で、側頭部、後頭部、耳、耳周りをほぐした後、かっさを使ってほぐしていきます。
上記の流れは120分コースになります。
※短いコースは、施術部位が減ります。
タオルの上から、筋肉のコリ、ハリをほぐしてから、オイルマッサージをすることで、血行促進やリンパ液の流れを正常に戻しやすくし、冷え改善や、新陳代謝UP、免疫力UPに。
かっさ=痛いと言うイメージを持たれている方もいるかと思いますが、ちゃんと力の強さは伺います。気持ち良いと思う強さで行いますので、ご安心ください(´∀`)かっさは手よりムラなく、深くコリがほぐせます。
お気軽にお問い合わせください。070‐2805‐304810:00 - 20:00
金・土・日休み